合同会社 佐賀SBCは「地域を元気に起業を元気にひとを元気に」を掲げて、働く場所と職業訓練機会を提供することで、就業支援を行うことを使命としています。
ここでは合同会社 佐賀SBCの特徴や作業内容について紹介します。
合同会社 佐賀SBCのモットーは「就労を通じて、地域を元気に起業を元気にひとを元気にできること」です。
2016年に設立した合同会社 佐賀SBCは、就労継続支援A型として働く場所と職業訓練機会を提供することで、社会的自立に向けた業務遂行能力の育成と社会進出として地域企業への就業支援を行っています。
事務(デスクワーク)をメインにしている事業所で、総務事務の代行やSNS業務代行、HP作成などがあります。SNS業務は主に佐賀県内にある中小企業やNPO法人の情報発信を代行するシステムで、更新作業がおろそかになりやすい企業のお手伝いをする作業です。
佐賀SBCで提供している作業内容は次の通りになります。
総務事務代行とは総務事務や販売事務、庶務事務を代行するサービスで、一般企業からの受託でお仕事を進めます。必然的に守秘義務が発生する、責任あるお仕事です。
SNS業務代行ではFacebookやInstagramの投稿による情報発信や、広告機能を使ったイベント告知や販売支援を行っています。
HP・LP制作代行業務では、企業や団体のHP・LP関連業務を代行。クライアントとの調整も作業に入っている可能性があるので、確認の必要があります。
清掃業務代行は佐賀の老人ホーム・医療施設・学習塾・工場などの清掃業務を代行しています。
ふるさと納税代行とは、佐賀のCSO(市民社会組織)のふるさと納税業務を代行するサービスで、納税者のデータ登録や返礼品の発送などを行う作業です。
佐賀SBCの口コミ、評判はありませんでした。
デスクワークを中心としたお仕事を提供している佐賀SBC。顧客データのやりとりもあり、守秘義務を伴う責任あるお仕事ができます。どの企業でも必要なスキルなので、一般就労により近づけると言えるでしょう。
会社名 | 合同会社佐賀SBC |
---|---|
屋号 |
佐賀SBC |
事業所タイプ | 就労継続支援A型 |
所在地 | 佐賀県佐賀市白山1-2-13-1F |
会社営業日 | 記載なし |
営業時間 | 9:00~17:00 |
事業所運営日 | 記載なし |
公式URL | https://sagasbc.co.jp/ |
アクセス | 佐賀駅から徒歩13分/バス停「白山停」で降りて徒歩2分 |