佐賀県佐賀市で就労継続支援B型事業所として運営されている「アヤトリエ」。世界各地でも親しまれ、オリジナリティを活かして繋がりが持てるという意味で名付けられた名称です。
このページではアヤトリエの特徴・支援内容・基本情報などについてまとめています。発達支援に関わる就労でお悩みの方はぜひ参考にしてください。
アヤトリエという名称は日本の伝統文化である「あやとり」に由来しています。
事業所を「学ぶ」「見つける」「交わる」「繋がる」を可能にする場とイメージし、個性が尊重される社会を目指しています。
就労支援を利用して社会に関わっていきたいと考えている方のために、「よい環境づくり、よい雰囲気づくり」を目指して取り組んでいます。
作業場所は和風の建物で、作業場テーブルは個別になっており集中しやすい環境。和室の作業場もあり、畳の清潔な環境で落ち着いて作業が進められます。
アヤトリエでは、月曜~金曜の作業日について、自宅から事業所までの送迎が無料で受けられます。佐賀市のほか、小城市や神埼市からの通勤も可能(知的・精神・身体障がいをお持ちの方)。
月に1度のペースでバーベキューなどのレクリエーションイベントが行われ、ゴールデンウィークやお盆・年末年始には休業となるため無理なく働き続けられます。ご本人の働きたいという意向を大切にしながら、体調や休みにも配慮してもらえる職場環境です。
事業所はJR佐賀駅から線路沿いに徒歩7分程度の距離にあります。歩いてでも駅までアクセスができ、すぐに職場まで移動ができることもメリットといえるでしょう。
アヤトリエの作業内容は主に軽作業が中心です。
大変家族的な雰囲気を持ち合わせた所が素敵だと思います
アヤトリエでは、弁当の製造販売や外部からの委託を受けて行う軽作業が中心です。
対象となる障がいには身体障害・知的障害・精神障害・発達障害が含まれます。作業所の定員は18名で、比較的小規模のグループワークが可能です。
会社名 | 株式会社 創 裕 |
---|---|
屋号 | 就労継続支援事業所 アヤトリエ |
事業所タイプ | 就労継続支援B型 |
所在地 | 佐賀県佐賀市駅前中央3-122 |
会社営業日 | 公式ホームページに記載なし |
営業時間 | 10:00〜15:00 |
事業所運営日 | 月曜~金曜 |
公式URL | https://www.souyu.co.jp/shisetsu/ayatorie |
アクセス | 「佐賀駅」北口から徒歩7~8分 |