竹の里は働く喜びや生きがいを持って、自立と社会参加への意欲を高めるサポートを行っている就労継続支援B型です。
ここでは竹の里の就労について特徴や作業内容を紹介します。
竹の里のモットーは「働く喜びや生きがいを持って、自立と社会参加への意欲を高めるサポート」です。
就労の機会と生産活動を通じて利用者は働く喜びや生きがいを見出し、目標に向けた積み重ねと成長を実感し、次のステップアップを目指すことができます。
竹の里は能力に応じた活動の場を通して、仕事に対する興味と助け合いや思いやりの心などのコミュニケーションスキルを育て、進路指導、アフターケア、充実した情報提供を行っています。今は働くのが困難でも訓練を積み重ね、サービスを利用することで将来一般就労に近づけます。
自立に向けて問題となっている生活習慣について、個別指導を丁寧に実施。一般就労だけでなく生活の質向上にも貢献します。
一般就労に必要なコミュニケーションスキルを向上させ、利用者同士が楽しく通所できるようレクリエーションを随時行っています。新型コロナ等開催が不向きと思われる状況は考慮されているので安心です。
竹の里で作られた製品はJAや道の駅などを通じて販売されています。通販システムはありませんが、道の駅等が持っている通販システムでの購入が可能。製造・納品を通じてやりがいが感じられる仕事です。
竹の里の主なお仕事(作業)は以下の通りです。
竹炭の製造
孔子の里(佐賀県多久市)にて竹を伐採・運搬。窯に入る長さにカットしたり節を取ったりといった作業等を担当します。焼き上げはプロの方が判断するので、難しい工程はありません。
竹を焼いた際に出る煙を利用した「竹酢液」の製造も行っていて、入浴剤や虫よけなどに利用されています。
その他の作業は委託業務で、事業所外での作業も含まれています。
口コミ、評判はありませんでした。
竹製品の製造を中心に仕事を提供している竹の里。体を使う作業が多く、体力をつけたい方におすすめです。無理をしないように指導員が配慮してくれるので、自身の症状と相談しながらスキルアップを目指しましょう。
会社名 | 社会福祉法人竹の里 |
---|---|
屋号 | 竹の里(多久作業所) |
事業所タイプ | 就労継続支援B型 |
所在地 | 佐賀県多久市東多久町大字別府4319-3 |
電話番号 | 0952-76-5026 |
会社営業日 | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
事業所運営日 | 月曜~金曜 8:00~16:00 |
公式URL | http://taku-takenosato.com/ |
アクセス | 東多久駅より徒歩約10分/ 赤坂バス停より徒歩約5分 |
ここではA型・B型就労継続支援施設を運営し、幅広い仕事(作業)を用意している、皆さんにおすすめしたい佐賀県の就労継続支援施設(2021年6月調査)をご紹介します。作業内容や魅力などを解説するので、ぜひ自分に合った施設を探してみてください。
パロン |
一人ひとりに応じた
個別支援計画を立てながら フォローをしてくれる コミュニケーションミスやトラブルを無くすために、指導員以外にカウンセラーを常駐させて、就労者が相談しやすい雰囲気を作っています。悩みや不満が大きくなる前に解決できるので、安心して作業に取り組めるのが大きな魅力です。 網羅している職種・作業内容
|
---|---|
碧生会(ReLife) |
通信制高校と連携。働きながら高校卒業資格を取得できる
佐賀市内でReLifeというカフェを運営しており、ここが就労継続支援施設となっています。 網羅している職種・作業内容
|
楠の木会(楠の木園) |
総合的に福祉サービスを
提供する 相談支援事業を始め、さまざまな福祉サービスを提供しています。 網羅している職種・作業内容
|
ゆとり(道の家) |
地域密着で地元の人の助けになる仕事
地域密着型の施設で、就労の場の提供や定着支援を行なっています。 網羅している職種・作業内容
|