佐賀県 就労継続支援施設一覧 > 就労継続支援で押さえておきたい基礎知識 > 就労継続支援事業所の選び方

就労継続支援事業所の選び方

就労継続支援事業所の利用にあたって、まずは事業所選びを行う必要があります。事業所にはそれぞれ特色があるため、自分に合う事業所を見つけましょう。

ここでは就労継続支援事業所を利用するまでの流れや、A型・B型それぞれの事務所の選び方を紹介します。

就労継続支援を利用するまでの流れ

就労継続支援を利用する際は、以下の流れで進められます。

就労継続支援事業所を探す

就労継続支援事業所は、通える範囲になるかどうか、学べる内容が適しているか、サポートが手厚いかなどを考慮して探します。自治体の障がい福祉課に問い合わせて利用を検討していると伝えると、通える範囲内の事業所が紹介してもらえます。

就労継続支援事業所を見学・決定する

気になる事業所が見つかったら、見学もしくは体験利用を行います。実際に体験してみると、事業所の雰囲気も確認できます。いくつかの事業所を見学したら、実際に通いたい事業所を決めましょう。

選考を受ける

履歴書を送ったり面接を受けたりして事業所の選考を受けます。市区町村の障がい福祉窓口やハローワークで紹介してもらえることもあれば、説明会や問い合わせ時に就労を進められるケースもあります。

市区町村の窓口で利用申請をする

選考を通過したら、利用申請をします。どのサービスをどのように利用するのか、といったサービス等利用計画案の作成が必要です。問題なければ、受給者証が発行されてサービスが利用できます。

A型事務所の選び方

仕事内容

自分に合っている仕事や興味が持てる仕事を選ぶことは大前提です。データ入力・レストランのスタッフ・清掃作業など仕事の内容は事業所によってさまざまです。事前に見学をして仕事内容に相違がないように気を付けましょう。

給料

給料は、働くための大切なモチベーションの1つです。自分が納得できるかどうかを基準として選ぶことも大切です。

雰囲気・働きやすさ

毎日のように通うことになる事業所です。雰囲気が合わないと通うのが苦痛に感じてしまいます。他のスタッフや利用者の方との相性を確認し、働きやすいと感じられる事業所を選びましょう。

B型事務所の選び方

体調に合わせた勤務時間

障がいの特性・健康状態によって、少し勤務しただけでも疲れて身体が動かせなくなることがあります。また定期的に通院の必要がある人もいるはずです。B型はそのような場合でも柔軟に働けるのが特徴です。ちゃんと無理のない範囲で働ける環境が整っているか、勤務時間の調整は可能かどうかを踏まえて選びましょう。

事務所までのアクセス

アクセスしやすいかどうかも、事業所を選ぶ際の大切なポイントです。あまりに遠すぎる事業所だと、通うのが億劫になったり通勤の負担で疲れたりします。

また交通費がかかるとなると、せっかく仕事をして給料があっても交通費で消えてしまう…という悲しい結果になり得ます。往復にはいくらの交通費がかかるのか、そして事業所から交通費の支給はあるのか、あるならいくらなのかを確認しなくてはなりません。

それらを踏まえて、どれだけやってみたい仕事内容であっても、明らかに通うのが大変・無理と感じる場合は違う事業所を選ぶという決心も必要です。

いろいろ選べる!
佐賀県の就労継続支援施設はこちら

ここではA型・B型就労継続支援施設を運営し、幅広い仕事(作業)を用意している、皆さんにおすすめしたい佐賀県の就労継続支援施設(2021年6月調査)をご紹介します。作業内容や魅力などを解説するので、ぜひ自分に合った施設を探してみてください。

パロン

株式会社パロンキャプチャ

引用元:株式会社パロン公式HP
http://syuurou.paron-gr.jp/

パロンへの
お問い合わせは
こちら

さらに詳しく
見たい方はこちら

一人ひとりに応じた
個別支援計画を立てながら
フォローをしてくれる

コミュニケーションミスやトラブルを無くすために、指導員以外にカウンセラーを常駐させて、就労者が相談しやすい雰囲気を作っています。悩みや不満が大きくなる前に解決できるので、安心して作業に取り組めるのが大きな魅力です。

網羅している職種・作業内容
  • 動画制作やHP作成、イラスト、デザイン等
  • パソコン機器等の解体作業、PC機械整備動作、チェック
  • 加工食品の製造やおもちゃなどのパッキング作業
  • 飲食店での接客等

パロンへの
お問い合わせは
こちら

さらに詳しく
見たい方はこちら

お電話はこちら

碧生会(ReLife)

ReLifeキャプチャ

引用元:ReLife公式HP
https://www.aoikai.biz/

ReLifeへの
お問い合わせは
こちら

さらに詳しく
見たい方はこちら

通信制高校と連携。働きながら高校卒業資格を取得できる

佐賀市内でReLifeというカフェを運営しており、ここが就労継続支援施設となっています。
通信制高校と連携しており、働きながら高校卒業資格を取得できるのが魅力。
素敵な人生を送れるよう、就労などをサポートしてくれます。

網羅している職種・作業内容
  • カフェ「ReLife」での接客や調理補助、PCを使用した事務作業
  • 野菜パウダーを使用したお菓子の制作
  • つまみ細工のアクセサリーの制作
  • 提携農家・JAでの施設外就労

ReLifeへの
お問い合わせは
こちら

さらに詳しく
見たい方はこちら

お電話はこちら

楠の木会(楠の木園)

就労継続支援A型事業所楠の木園キャプチャ

引用元:きらめきプロジェクト公式HP/楠の木会
https://kirameki-saga.com/group/detail.html?groupId=24

楠の木園への
お問い合わせは
こちら

さらに詳しく
見たい方はこちら

総合的に福祉サービスを
提供する

相談支援事業を始め、さまざまな福祉サービスを提供しています。
介護施設内での調理や介護補助作業があり、支援される側から支援する側で作業してもらう仕事です。
ポリッシャー機を使った本格的な清掃作業は、目に見える成果が得られるやりがいのある仕事です。

網羅している職種・作業内容
  • ハローワークほか委託を受けた施設の清掃
  • 介護施設などの利用者向けの食事の調理や補助
  • JAや提携農家での施設外就労
  • 事務所内での事務補助

楠の木園への
お問い合わせは
こちら

さらに詳しく
見たい方はこちら

お電話はこちら

ゆとり(道の家)

ワークショップ道の家キャプチャ

引用元:NPO法人ゆとり公式HP
http://npo-yutori.jp/

道の家への
お問い合わせは
こちら

さらに詳しく
見たい方はこちら

地域密着で地元の人の助けになる仕事

地域密着型の施設で、就労の場の提供や定着支援を行なっています。
地元の人の助けになる仕事が中心なので、誰かの役に立ちたい、と考えている方におすすめです。
職業指導員や生活支援員、就労支援員のサポートを受けられます。

網羅している職種・作業内容
  • 施設や敷地内の清掃、除草、施設外(新武雄病院など)の除草作業
  • 施設内で調理補助、農作物の栽培、漬物などへの加工や販売
  • リハビリホームでのベッドメイクや洗濯代行、介護補助
  • 印刷物の原稿作成、データ入力業務、電話や来客対応、受付業務など

道の家への
お問い合わせは
こちら

さらに詳しく
見たい方はこちら

お電話はこちら